個人旅行で一番心配なのは、やはり言葉の問題でしょう。でも今は、スマホが観光通訳の役割を果たしてくれます。言葉を発音してくれるタイプもあり、画面越しに訳語を見せるだけでも伝わることが多いでしょう。大事なのは、地元の人々とコミュニケーションを取ろうとする態度です。言葉や文化は違っていても、人間同士で伝えられることは多いものです。
外国語習得はマストではない
私はたまたま、英語以外にもイタリア語とスペイン語が分かります。言葉が通じる外国には行きたくなるので、イタリアとスペインは何度も行きましたが、言葉通じない国、たとえば中国、ポーランド、トルコなどは、英語を話せる人がなかなかいなくて苦労しました。飛行機で、語学は苦手なのに、いつも一人で旅をする人がいました。彼女の勇気には脱帽しました。